言葉で説明する道が絶えてしまった、というのが本来の意味合いです。
言葉で説明する方法がないということで、転じて「あきれてものが言えないこと、とんでもないこと、もってのほかのこと」などの意味で使用されるようになったといわれています。
逆に、「あまりにもすばらしくて言葉では言い表せない」という意味と「あまりにもひどくて表現できない」という意味でも使われますので、聞き手は、状態や状況による判断(解釈)という事になります。
eお坊さんねっと 説話集より
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント